競技プログラミングに役立つリンク集

2019年7月5日

競技プログラミングのサイトやアルゴリズムの問題を扱うサイト

AtCoder

https://atcoder.jp/?lang=ja

週に一回は何かしらのコンテストが開催されている日本で一番活発なサイトです。初心者は、AtCoder Beginner Contest の A 問題からやるのが良いと思います。

yukicoder

https://yukicoder.me/

競技プログラミングの問題を解く練習として最適なサイトだと思います。テストケースを見ることができ、有志による解説があります。

Aize Online Judge

https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/home

会津大学が運営するサイトです。このリンクはベータ版のものですが、UI などが使いやすくなっています。アルゴリズムを体系的に学ぶことができるコースがあります。螺旋本の問題が載っています。

Codeforces

https://codeforces.com/

オンラインコンテストの頻度が一番高いサイトです。テストケースや自分の出力を見ることができ、間違っている部分を知ることができます。問題のカテゴリーや難易度を知ることができます。

CS Academy

https://csacademy.com/

問題の質が高いとされているサイトです。最近はコンテストが開催されていないので、練習として使うのが良いかもしれません。

POJ

http://poj.org/

北京大学が運営するサイトです。蟻本に載っている問題が掲載されていますが、環境が古いのでおススメされていません。

Top Coder

https://www.topcoder.com/

Arena にログインできないことが良くあるので、僕は使ってませんが、世界では一番有名だった?サイトです。チーター本の問題があります。

paiza

https://paiza.jp/challenges

競技プログラミングではありませんが、アルゴリズムの問題を解くことができます。スキルチェック問題の内容を公表することは禁じられているので、解説などはありませんが、実装力を鍛えることができると思います。

関連サイト

基本的に AtCoder に関するものが多いです。

AtCoder Problems

https://kenkoooo.com/atcoder/#/table//

問題の一覧や解いた問題の状況が分かります。

AtCoder Scores

https://atcoder-scores.herokuapp.com/

問題を点数ごとに分けているので、点数を決めて問題を解くのに最適です。

ac-predictor

https://ac-predictor.azurewebsites.net/

コンテストにおける自分のパフォーマンスを推定してくれるサイトです。コンテスト中にも利用できます。また、unrated となったコンテストでもパフォーマンスを出すことができます。

その他の AtCoder のリンク

他の人がまとめているリンク集です。

Noimin さんがまとめたもの

オンライン整数列大辞典

https://oeis.org/?language=japanese

整数列を入力して、その整数列に関する検索結果を返してくれます。何かしらの規則性が知りたいときに利用するといいかもしれません。

Wolfram Alpha

https://ja.wolframalpha.com/

数式を入力して、式の簡略化などの計算を行ってくれるサイトです。Mathematica を使ったことがある人なら馴染みがあると思います。

有志による解説ブログや記事

AtCoderで始めるPython入門

https://qiita.com/KoyanagiHitoshi/items/3286fbc65d56dd67737c

競技プログラミングを始めるうえで知っておくべき文法などを Python で解説しています。プログラミングを初めてやる人とか自信がない人はこの記事を読んで始めるといいかもしれません。

けんちょんの競プロ精進記録

http://drken1215.hatenablog.com/

競技プログラミングの解説記事を数多く掲載しているブログです。競技プログラミングをやっていれば、大体の人は知っているのではないでしょうか。ライブラリとして使わせてもらうことがたびたびあります。

はまやんはまやんはまやん

https://www.hamayanhamayan.com/

競技プログラミングの解説記事を掲載しているブログです。分からなかった問題の解説を見て、なるほどと何度も思ったことがあるので、載せました。

ARMERIA

https://betrue12.hateblo.jp/

競技プログラミングの解説記事を掲載しているブログです。図を使った解説が丁寧です。Ruby を使った解法もあるので、Ruby を使う人も非常に参考になると思います。

〇色になるまでシリーズ

AtCoderで初級を脱するリンク集+α

その他の解説ブログや記事

基本的に問題名で検索して記事を見ることになると思うので、適宜検索してください。

Posted by ヤマカサ