[AtCoder] ABC 176 C – Step
\( i \) 番目までで一番高い身長を \( h_i \) とすると、\( i + 1 \) 番目の人に必要な踏み台の高さは、
\
となります。\( h_0 = A_0 \) として、全探索します。
[AtCoder] ABC 175 D – Moving Piece
マス \( i \) を選択したとき、\( N \) 回以下の移動でマス \( i \) に戻ってくるので、\( K \) 回以下の移動で何周できるかを考えます。周回しない方が最適な場合もあることに注意します。マス \( i ...
[AtCoder] ABC 174 D – Alter Altar
条件を満たす石の並びは、先頭から \( i (0 \leq i \leq N)\) 個目までが赤石で、以降は白石です。\( i = 0 \) のときは全てが赤石で、\( i = N \) のときは全てが白石です。し ...
[AtCoder] ABC 160 E – Red and Green Apples
赤色、緑色、無色のリンゴの美味しさを降順に並び替え、その累積和をそれぞれ、\( P, Q, R \) とします。また、\( i \) 個のリンゴの累積和を \( P(i) \) のように表します。次に、無色のリンゴを \ ...
[AtCoder] エイシング プログラミング コンテスト 2020 C – XYZ Triplets
\( 1 \leq x, y, z \leq \sqrt{N} \) の範囲で全探索します。
コード#include <bits/stdc++.h>using namespace std;typedef long ...
[AtCoder] ABC 170 C – Forbidden List
愚直に全探索します。探索範囲は、\( \) で十分です。
コード#include <bits/stdc++.h>using namespace std;typedef long long ll;int main( ...
[AtCoder] ABC 165 C – Many Requirements
全ての数列のパターンに対して得点を求めます。どのように数列を生成するかですが、深さ優先探索を行います。条件を満たす数列が \( i \) 番目まで決まっているとき、\( A_{i + 1} \) の値は、\( A_{i} \l ...
[Codeforces] Codeforces Round #614 (Div. 2) A. ConneR and the A.R.C. Markland-N
\( n \) 階建てビルの \( s \) 階から一番近いレストランを探します。フロア \( a_i \) のレストランは閉店しているので、\( s – k \) から \( s + k \) の範囲を全探索を行 ...
[AOJ] No. 0299 鉄道路線II
買い物をする駅の番号の順番を変えても影響がないので、\( d_i \) を昇順に整列させます。ここで、\( d_i < p \) を満たす最大の \( d_i \) を \( l \) とし、\( d_i > p ...
[AOJ] No. 0340 パンケーキ
両端のパンケーキは \( 1 \) 枚だけ裏返すことができることに着目します。左端のパンケーキは単独で裏返す回数を \( k \) とすると、最小値を達成するためには、\( 0 \leq k \leq p_1 \) であること ...